ドライアイス洗浄

【ドライアイス洗浄】マツダアテンザGJ2FW 走行距離7万KMのエンジン吸気系カーボンの除去

平成25年式 マツダアテンザ GJ2FW

東京都練馬区からご入庫いただきました。

 

新車購入後、定期的にディーラーにて点検整備を実施しているそうです。

今回は、ディーラーでは対応していないリフレッシュ整備を希望され、オートサプライ鈴木へご入庫いただきました。

 

現在の走行距離は73,075KM

 

今回の作業でまとめてリフレッシュする箇所は以下の通りです。

  • ドライアイス洗浄による吸気系に堆積する煤(カーボン)の除去
  • ATオイルパン・ストレーナー交換・内部洗浄・ATF全量圧送交換
  • 前後ブレーキディスクローターの研磨
  • エアコンガスクリーニング・リフレッシュ

 

作業内容が多いので、作業ブログ3回に分けてご紹介しています。

 

初回はアテンザGJ2FWまとめてリフレッシュ整備、パート1。

ドライアイス洗浄機を使用してエンジン吸気系に堆積するカーボン除去をご紹介します。

 

ドライアイス洗浄機による吸気系カーボンの除去

当店人気メニュー「マツダクリーンディーセルSKYACTIV-D2.2のドライアイス洗浄によるカーボン除去。

 

使用する洗浄機はドライアイス洗浄機。

エンジンの吸気系に堆積する煤・カーボンを、エンジン分解オーバーホールすることなく、短時間で除去することができる新兵器です。

 

圧縮空気でドライアイスペレットを打ち込み汚れ(カーボン)を吹き飛ばします。

洗浄後のドライアイスは個体から気化になり、エンジンには何も残りません。

エンジンにダメージを与えず、短時間でカーボン除去が可能です。

 

 

それでは実際の作業をご紹介いたします。

 

冒頭でお伝えした通り、現在の走行距離は73,075KM。

 

現状でエンジン不調などは無し。

走行距離が7万kmを超えているので、カーボンの堆積具合の確認とメンテナンスを目的に施工をご依頼いただきました。

 

 

それではカーボン除去作業に入る前に、事前チェックから始めます。

 

走行試運転へ行ってきます。

 

試運転の感想は、

チューニングアップされてお車ですが、荒々しさはなく、スムーズで非常に乗りやすいです。

しかし、アクセルを踏み込めば、SKYACTIV-D2.2の強烈な加速を楽しめます。

 

エンジンだけでなく、全体的に良好な印象で全く問題ありません。

 

 

つづいて外部診断機での故障コードチェックです。

 

こちらも問題ありません。

 

それでは早速、エンジン吸気系統のカーボン除去作業を開始します。

 

エンジンアンダーカバーを外します。

 

バンパーも取外します。

 

その目的はこれ。

インタークーラーを洗浄するために取り外します。

 

 

パイプ内部に付着しているエンジンオイルが垂れてきます。

 

インタークーラーが外れました。

社外の大型インタークーラーです。

 

 

エンジン回りのカーボン洗浄をしている間、縦にして内部のオイルを落下させていきます。

 

するとすぐにオイルがポタポタと垂れてきました。

 

エンジン側パーツの分解をしていきます。

SKYACTIV-D2.2の実績が増えてきましたので、作業も慣れてきました。

 

スムーズに分解が進みます。

 

 

 

EGRパイプを外します。

 

EGRクーラーを外します。

 

EGRバイパスバルブを外します。

 

 

EGRバルブを外します。

 

最後にインテーク・マニホールドを外します。

 

インテークマニホールドが外れました。

 

 

距離相応のカーボン堆積がありますね。

 

 

カーボンが飛び出でいるのがおわかりいただけますでしょうか。

 

つづいて、ポートとの接続面で。

 

10~25%程度埋まっています。

 

 

 

 

吸気圧センサーはきれいでした。

定期的に清掃されているそうです。

 

 

マニホールドを吸気シャッターバルブ側から覗いてみます。

 

EGRガスとフレッシュエアーの合流点です。

カーボンの堆積により1/2くらいふさがっています。

 

吸気シャッターバルブ

 

ご覧の堆積量です。

 

 

つづいて、エンジン側の吸気ポートです。

 

マニホールドと同様、10~25%埋まっています。

 

ドライアイスで吹き飛ばす前に、手作業でほじってみます。

 

手作業でこの量が出ました。

 

残りはドライアイスパワーで吹き飛ばしていきます。

 

直径3mmの粒状ドライアイスを使用します。

 

洗浄機に流し込みます。

 

カーボンを狙って打ち込んでいきます。

 

ドライアイスが当たったところは、カーボンがきれいに除去されています。

 

何度も打ち込んで少しずつきれいになっていきます。

 

 

 

全てきれいに除去できました。

 

もとはこうですから、いかにきれいになったのか分かります。

 

 

エンジンのポートはきれいになりましたので、各パーツの洗浄を行います。

EGRクーラーの洗浄です。

 

EGRクーラーの出口です。

 

カーボンで埋まっていた「フィン」が新品同様に再生されました。

 

EGRクーラーの入り口もきれいになります。

 

 

 

EGRパイプもきれいになりました。

 

 

 

 

EGRバルブもきれいになりました。

 

 

 

EGRバイパスバルブも同様にきれいになりました。

 

 

パーツとしては、マニホールドの次にカーボン堆積が多い吸気シャッターバルブ。

大量のカーボンをすべて除去できました。

 

マニホールドは新品同様に再生できます。

 

 

 

 

 

 

 

ドライアイスパワーのおかげで、カーボンがきれいに完璧に除去できました。

 

 

それでは、洗浄が終わったパーツを組付けしていきます。

 

各部のガスケットはすべて交換します。

 

各部のボルトは、メーカー規定トルクで締め付けします。

 

 

 

エンジンのパーツ組付けがの次は、インタークーラーの洗浄です。

一晩で落下してきたオイルです。

 

洗浄液を使用して、付着しているオイルを洗い流します。

 

新品のように再生しました。

 

大量の黒いオイルが回収できました。

自然落下と、洗浄液により洗い流されたオイルです。

 

インタークーラーの組付け完了。

 

外部診断機を接続して、リセットと再学習を実施します。

最後に故障コードを確認して、吸気系のカーボン洗浄は完了です。

 

今回は、まとめてリフレッシュ整備をお受けしておりますので、このまま次の作業に入ります。

 

お次はATオイルパン・ストレーナー交換、トルコン太郎によるATF全量圧送交換です。

 

アテンザGJ2FWまとめてリフレッシュ整備パート2

トルコン太郎によるATF圧送交換とATオイルパン・ストレーナー交換はこちら

 

その他のドライアイス洗浄・作業事例

その他の作業事例はこちらからご覧ください。

 

お問い合わせ

ドライアイス洗浄のお見積りは車検証をご用意のうえ、こちらのフォームをご利用ください。

 

見積りや費用に関すること以外のお問い合わせはこちらをご利用ください。

 

フォーム入力が面倒な方は車検証をご用意の上お電話でお問い合せください。

-ドライアイス洗浄
-, ,