お客様の声(ドライアイス洗浄) ドライアイス洗浄

【ドライアイス洗浄】マツダCX-5 KEEFWの直噴ガソリンエンジンのドライアイス洗浄

オートサプライ鈴木のドライアイス洗浄施工のため、栃木県さくら市からご入庫いただきました。

この度は、オートサプライ鈴木をご指名いただきまして誠にありがとうございます。

車両情報

車名 CX-5 メーカー マツダ
型式 DBA-KEEFW グレード 20S
初度登録年月 平成26年7月 入庫時走行距離 148,771km

 

入庫時の走行距離は148,771km

 

今回、ドライアイス洗浄の施工をご依頼いただきましたCX-5は、いつものディーゼルエンジンではなく、ガソリンエンジンンのお車です。

 

こちらのお車のオーナー様は、同業者の整備士さんでした。

 

アイドリング不調やチェックエンジンランプの点灯があり、ご自身でワコーズRECSを何度か施工されたそうです。

 

施工後は一時的に改善しても再発する、を繰り替えしていたそうです。

 

そこで、根本的な修理を求め探していたところ、当店のドライアイス洗浄を見つけていただきました。

 

ご相談いただいた時点では、マツダスカイアクティブG-2.0エンジンのドライアイス洗浄の作業実績が無かったため、大体の費用感と作業期間をお伝えしてご入庫となりました。

 

ボンネットを開けると、各部の配置はいつもの見慣れたエンジンルームと似ています。

 

 

ガソリン車でも事前チェックは入念に行います

 

排気ガスの状態を確認します

 

数値的には良好です

 

事前チェックを終えてから作業を開始します。

 

インテークマニホールドを外します

 

 

 

 

ワコーズRECSを数回施工しているからでしょうか、想定よりは煤カーボン堆積が少ないと感じました。

 

お車を汚さないよう厳重に養生してから洗浄開始です

 

ドライアイス洗浄機にドライアイスペレットを流し込んで準備完了

 

インテークバルブの煤カーボンを狙ってドライアイスを打ち込んでいきます

 

ディーゼルエンジンのドライアイス洗浄で培った施工技術により、ガソリンエンジンのインテークバルブも完全除去します。

 

全てのインテークポート、バルブの洗浄が完了しました

 

 

 

 

ご覧のとおり、新車のようにピカピカになりました。

 

樹脂製インテークマニホールドの内部は、ブローバイガスによるエンジンオイルで汚れています

 

こちらはパーツクリーナーを使用してキレイに洗浄します

 

 

今回の作業前の外部診断機による事前チェックでは問題が見つかりませんでしたが、以前「リーン異常」が検出されたそうです。

 

どこかで2次空気でも吸っているのかと思っていたところ、PCVホースが劣化によりカチカチになっていました。

 

PCVが刺さっているオイルセパレーターという部品のガスケットも怪しくなります

 

 

 

せっかくなので、オイルセパレーターのガスケットも交換しました

 

 

グロメットやオーリングも交換です

 

カチカチになっているPCVホースはもちろん交換です

 

最後に分解した部品を全て組み付けして、必要な初期化を実施します。

 

走行試運転、故障コード確認を実施して作業完了となりました。

 

エンジンルームのドライアイス洗浄を実施しました。

新車のようにピカピカなエンジンルームになりました。

 

作業内容と費用感

  • ドライアイス洗浄一式
  • エンジンインテークポート・バルブ洗浄
  • インテークマニホールド洗浄
  • スロットルバルブ洗浄
  • 作業前後の走行試運転、故障コード確認
  • エンジンルームのドライアイス洗浄

今回の作業費用は約10万円となります。

 

 

お客様から口コミ・ご感想をいただきました

お客様の声

先日はCX-5(ガソリン車)のドライアイス洗浄でお世話になりました。

13万キロを越えたころからアイドリング不調、エンジンチェックランプ点灯の不具合があり、燃料添加剤の注入やWAKO'S RECSを施工して一時的に症状回復しても再発するというのを繰り返していました。

気にいっているクルマなので、根本的な修理をしたいと思い探していたところ、ドライアイス洗浄を見つけ連絡を取りました。

CX-5ガソリン車は初との事でしたが、しっかり作業して頂けました。

(整備後に)走行してみるとアイドリングは安定し、燃費も2km/Lほど向上し、かつての燃費に戻りました。

この度はありがとうございました。

オートサプライ鈴木より

オーナーのG様、この度はご入庫ありがとうございました。
また、ご入庫の感想をいただきまして大変ありがとうございます。
整備の結果、エンジンの調子が良くなったということで私も大変うれしく感じております。
また次回のご入庫をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ドライアイス洗浄の作業依頼・見積もり・ご相談はお気軽に

作業依頼、見積もり・ご相談はお気軽にどうぞ。
お伺いする情報が多いため、フォームのご利用をお願いしておりますが、お電話でも対応可能です。

 

フォームからのご依頼

こちらをクリック、またはタップしていただくとフォームがご利用いただけます。

 

お電話でのご依頼

以下の情報をお聞きしますので、車検証のご用意をお願いします。
1~5は、車検証に記載がある項目です。

メモ

  1. 初度登録年月
  2. 車台番号
  3. 型式
  4. 型式指定番号(5桁の数字)
  5. 類別区分番号(4桁の数字)
  6. 車名・車種
  7. 現在の走行距離
  8. 不具合の有無

対応時間

午前 09:00~12:00(最終受付11:45)
午後 13:00~18:00(最終受付17:45)
※12:00~13:00は昼休みのためご来店、お電話の対応はできません。

その他のお問い合わせ

その他のお問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。

 

-お客様の声(ドライアイス洗浄), ドライアイス洗浄
-,